130件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2020-09-29 令和 2年第 3回定例会−09月29日-06号

約1,300人が首を長くして入所を待っている特養待機者についても、施設設置を進め速やかに解消すべきです。  深刻な不況に加え、新型コロナ広がりによって、生活困窮に陥る世帯も増えています。最後セーフティーネットである生活保護制度の果たす役割も大変大きくなっています。社会情勢を反映し、複雑な状況を抱えた困難世帯も増えている今、丁寧なケースワーク業務が求められています。

熊本市議会 2020-09-29 令和 2年第 3回定例会−09月29日-06号

約1,300人が首を長くして入所を待っている特養待機者についても、施設設置を進め速やかに解消すべきです。  深刻な不況に加え、新型コロナ広がりによって、生活困窮に陥る世帯も増えています。最後セーフティーネットである生活保護制度の果たす役割も大変大きくなっています。社会情勢を反映し、複雑な状況を抱えた困難世帯も増えている今、丁寧なケースワーク業務が求められています。

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回厚生分科会-03月17日-02号

あと特養待機者の話になるんですけれども、こちらが3年に1回はつらつプランを見直します。来年度また第8期の介護保険事業計画を策定しますけれども、その中で、新しい、現在の待機状況等を把握した上で、必要な施設整備というのを行ってまいりたいと思っております。 ◆齊藤博 委員  もう1回確認なんですけれども、特別養護老人ホーム待機者の数、直近の数は今分かりますか。

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回厚生分科会−03月17日-02号

あと特養待機者の話になるんですけれども、こちらが3年に1回はつらつプランを見直します。来年度また第8期の介護保険事業計画を策定しますけれども、その中で、新しい、現在の待機状況等を把握した上で、必要な施設整備というのを行ってまいりたいと思っております。 ◆齊藤博 委員  もう1回確認なんですけれども、特別養護老人ホーム待機者の数、直近の数は今分かりますか。

浜松市議会 2020-03-09 03月09日-03号

静岡県が公表した昨年4月時点の本市特養待機者は900人となっています。そのうち必要性の高い人は130人ということですが、待機児童と同様、待機者ゼロを目指していくために、介護人材確保は喫緊の課題であります。 外国人、若者、中高年者障害者など、人材の裾野を拡大し、多様な人材参入促進を図っていく必要があります。

札幌市議会 2018-03-14 平成30年第二部予算特別委員会−03月14日-05号

今後、さまざまな面からも、また、急がれる特養待機者への対応のためにも、札幌市が計画する必要な施設を確実に建てられるよう、社会情勢変化等を踏まえた適切な方法について検討を続けていただき、特養利用者に対して良質なサービスの提供ができる体制の後押しとなることを求めまして、私の質問を終わります。

仙台市議会 2017-08-21 健康福祉協議会 本文 2017-08-21

また、今回調査で明らかになった特養待機者の中で、要介護度をもとに待機されている場所ということで先ほど御説明をいただいております。自宅介護老人保健施設、その他、病院という順番になっておりますけれども、要介護度ごとに見るとどういった場所待機をされて待っていらっしゃる状況なのかお示しをいただきたいというふうに思います。

仙台市議会 2016-08-19 健康福祉協議会 本文 2016-08-19

人員確保にも仙台市が積極的に力を尽くしていただきたいと思いますし、今回の特養待機者の数が634人減ったから、必要な方々が安心して入所ができて減ったということではなく、国の基準が変わって、申し込みたくても申し込めない、そういう限定された形で要介護1、2の方々原則的には申し込みができないという形にされてしまったということのあらわれがはっきりしていますので、やはり基盤整備をせっかくして、自宅介護されていらっしゃる

川崎市議会 2016-06-17 平成28年 第2回定例会-06月17日-05号

平成26年3月に厚生労働省が発表した情報によると、全国で特別養護老人ホーム――以下、特養――待機者は52万人を超えるとされ、大きな問題として注目されました。本市においても特養待機者5,000人というのが特養整備には欠かせない数字となっておりますが、この特養待機者数の詳細な分析の必要性について以下質問をさせていただきたいと思います。

熊本市議会 2015-09-14 平成27年第 3回定例会−09月14日-05号

3点目の要介護3、4、5の方の特養待機者人数についてでございますが、待機者人数は、要介護3の方が116人、要介護4の方が105人、要介護5の方が76人となっております。  4点目の要介護3、4、5の方の認定者数特養施設数定員数についてでございますが、本年7月1日現在の要介護認定者数は、要介護3の方が4,255人、要介護4の方が4,162人、要介護5の方が3,520人です。

熊本市議会 2015-09-14 平成27年第 3回定例会−09月14日-05号

3点目の要介護3、4、5の方の特養待機者人数についてでございますが、待機者人数は、要介護3の方が116人、要介護4の方が105人、要介護5の方が76人となっております。  4点目の要介護3、4、5の方の認定者数特養施設数定員数についてでございますが、本年7月1日現在の要介護認定者数は、要介護3の方が4,255人、要介護4の方が4,162人、要介護5の方が3,520人です。

札幌市議会 2014-09-30 平成26年 第3回定例会−09月30日-03号

ことし6月末現在の特養待機者は6,571人で、要介護度1が1,106人、要介護度2は1,666人になっていますが、来年4月から要介護度1・2の方が、原則施設入所できなくなります。これらの方でも、認知症や知的障がい、精神障がいを伴う方、家庭などの虐待、単身や家族病気等により在宅生活が困難などについては特例を認める方向が出されています。

浜松市議会 2014-09-12 09月12日-13号

本市における第6期までの在宅重度特養待機者の目標をゼロとした際、あと何床増設する必要があるのかを伺います。また、本市の平均の介護保険料にどのくらいの影響があるのかを伺います。 次に、2として、在宅介護について伺います。本市の要介護・要支援者1人当たりの給付費は、政令市比較でも高いほうから2番目であります。